「ひとりっ子って可愛そうって聞くけど兄弟は果たして何人が1番良いんだろう?」
って疑問に思うことありませんか?
私は2児の子供の父親をしていますが、子供が1人の時は同じ悩みを抱えていました。
そこで今回は兄弟は何人がベストなのか私の経験を踏まえながら紹介したいと思います。
これを読めば子供は何人がベストなのか自分にあった人数がわかるようになります。
兄弟って何人がベストなんだろう?
結論から話します。
経済的に余裕があるなら3人以上
子どもとしっかり向き合いたいなら2人
がベストです。
理由として、兄弟が多い方が子供同士で遊びその中で我慢する事や譲る事、兄弟に優しくする事を学べるからです。
何より兄弟が多い方が子供自身が楽しく成長します。
※決してひとりっ子が悪いと言っているわけではありませんのでその点は悪しからず
子供の性別が男に子か女の子かどちらが良いか気になる方はこちらも合わせてお読みください
子供は男の子女の子どっちが良い?性別による育て方の違いとは⁉︎
兄弟の各人数のメリット・デメリットは?
兄弟が3人以上

【メリット】
- 兄弟の人数が多い分遊びの幅が広がる
- 子育てを3回以上楽しめる
- 家庭内が賑やかになる
【デメリット】
- 人数が多い分出費が多い
- 人数が多い分喧嘩が多い
- 親からの愛情を一人一人に与えられる時間が短くなる
兄弟が2人

【メリット】
- 二人なので仲良くなりやすい
- 上の子が下の子を面倒見てくれやすい
- 我慢ができる様になる
【デメリット】
- 二人なので競いやすい
- ひとりっ子に比べたら出費が多い
- どうしても比べてしまいがちになる
ひとりっ子

【メリット】
- ひとりなので愛情をひとりに十分注げる
- 経済的に余裕が生まれる
- 子供に我慢させなくて良い
【デメリット】
- 子供の遊び相手がいない
- 子供が我慢することを学びにくい
- 将来子供1人に親(自分たち)の面倒の負担が掛かる
私が実際に兄弟は何人がベストか悩んで考えた答えとは?
冒頭でお話しした様に私も1人目が産まれて、育てて行く中であなたと同じ様に「子供は何人兄弟がベストなんだろう?」と疑問に思っていました。
そんな私の家庭事情は、私はごく普通の会社員で妻と共働き
金銭的に可もなく不可もなくごく一般的な家庭です。
これからの生活や子供の学費等を考えると兄弟は『2人兄弟』か『ひとりっ子』の二択で悩んでいました。
そんな私が2人兄弟が良いと答えを出したのはあるきっかけからでした。
私が2人兄弟を選んだきっかけとは?

私と妻と子供の3人であるテーマーパークに行った日のことです。
私達3人はアトラクションなどを楽しんでいましたが、その中のあるアトラクションが決定的なきっかけとなりました。
そのアトラクションは子供だけしか入れない秘密の部屋です。
親はアトラクションの中にはもちろん入れないし外からも何が行われているかわかりません。
そのアトラクションに並んでいる子供達を見渡すと
- 友達同士で並んでいる子供
- 兄弟で並んでいる子供
ばかりで一人で並んでいる子供なんていませんでした。
娘はまだ3歳になったばかりです。
私は心配になり「本当にここ入るの?怖かったらやめる?」と娘に問いましたが、
娘は「入る!!」の一点張りでした。
私たちは本人の主張を尊重して、娘はで1人でアトラクションに並んでアトラクションに入っていきました。
中の様子は見えないので娘がどんな表情でどんな様子で楽しんでいたのかはわかりませんが、その時私は思いました。
「兄弟がいたらこういうアトラクションも、もっと楽しめるんだろうな」
その後娘は楽しそうに戻ってきましたが、きっと兄弟がいた方が子供同士中の様子の秘密を分かち合ったり秘密の共有ができてもっと楽しめたと思います。
それから「娘に兄弟がいた方が娘はもっと幸せなんだろうな」と思う様になり夫婦で話し合い今では無事2人目が産まれました。
二人目が産まれてからの娘は?

4歳差の妹ができた娘は、私たちは当初娘は「赤ちゃん返りするだろう」など心配していましたがそんなことはなありませんでした。
若干の妹がママに取られ嫉妬はしますが、妹の面倒をよく見てくれ何より可愛がってくれています。
また、妊娠中もずっと兄弟が欲しかったのか産まれる事をとても楽しみにしていて毎日の様に「明日赤ちゃん産まれる?」と聞いてきていました。
やはり私の家庭は2人兄弟で良かったと思います。
兄弟って何人がベストなの? まとめ
今回に記事では
- 兄弟のベストな人数は家庭の事情もあるがひとりっ子よりも兄弟がいた方が子供のためには良い
- 兄弟の各人数にはメリット・デメリットがある
- 私の家族は2人兄弟で良かった
についてお伝えさせていただきました。
子供は天からの授けものという言葉もあるので人数をコントロールすることは中々難しいとお思います。
ひとりっ子だから良い悪いも無いと思いますし、兄弟が多いからって良い悪いもありません。
それは各家庭の事情次第で兄弟の人数は変わってくると思います。
これを読んであなたの家庭の家族計画のお役に立てればと幸いです。