ららぽーと名古屋港店にある32orchard(サニーオーチャード)という飲食店、外観がとってもお洒落でフルーツの食べ放題なんてとっても気になりますよね。
私は32orchardというお店を知らなかったのですが、先日ららぽーと名古屋港店に買い物に行った際、妻が「前から気になっていた」という事で行ってきました。
そこで今回はそんな私の経験を交えながら32orchardららぽーと名古屋港店のメニューや値段をご紹介いたします。
32orchardの詳細

32orchardは名古屋エリアで展開しているフルーツの食べ放題のお店です。
ただフルーツの食べ放題のお店という訳ではなく、なんと言ってもお店がおしゃれなんです。

私が食事している間も近くに座った若い女の子2人組が「映えるね〜」と話していました。
名古屋エリアで生産者の愛情がしっかり詰まったフルーツを提供するサニーオーチャード。ビストロ、カフェ、ジュースバー、サラダバーと様々なスタイルの緑豊かな店内で宝石のようなフルーツをご堪能ください。参考:32orchard
2020年9月14日から、『ららぽーと東郷』にも店舗がオープンしました。
32orchardららぽーと名古屋港店のメニューと値段は?

32orchardららぽーと名古屋港店のメニューはこちらになります。
- オージービーフのロースステーキ 2700円
- スパイスチキンキーマカレー 2300円
- アクアパッツァ 2200円
- お野菜と食べるお出しころうどん 2000円
上記の値段にビュッフェが付いてきます。
ビュッフェの内容は
- フルーツ
- デリ
- サラダ
- パン
- ドリンク
- ソフトクリーム
- チョコフォンデュ
になります。
初めの値段だけ聞くと高く感じるかも知れませんが、ビュッフェの分を考えたらお得な値段です。
32orchardのキッズメニューは?

キッズメニューは、8歳までのお子様が注文可能です。
※0〜2歳のお子様はビュッフェ無料
気になるメニューは下記の通りです。
- キッズプレート 1200円
- キッズカレー 1000円
勿論上記の値段に大人と同様にビュフェが付いてきます。
32orchardららぽーと名古屋港店の感想

結論からお話しすると『サイコー』でした。
私と妻は『スパイスチキンキーマカレー』を注文、娘は『キッズカレー』を注文しました。
カレーが来る間に勿論ビュッフェを取りに行くのですが、ビュッフェの内容がフルーツだけではなく、ちゃんと唐揚げやポテトやサラダなど男性もしっかり満足できるようなビュッフェになっていました。

そしてついにカレーの登場です。
初めて見た感想は「ご飯の量少なっ!!!」と思いました。
恐らくフルーツやビュッフェを食べられるように計算してご飯の量を少なめにしてあるのだと思います。
私の妻と娘はカレーのルーを沢山使いたいタイプなので丁度良かったみたいです。
味や見た目は最高でした。
続いてフルーツを取りに行きます。
さすがフルーツの食べ放題の店とだけあって『イチゴ』『メロン』『オレンジ』『スイカ』『マンゴー』『ドラゴンフルーツ』‥と沢山の種類が置いてありました。

フルーツ好きの娘は大興奮でめちゃくちゃ食べていました。
その後チョコフォンデュとソフトクリームを食べて締めにコーヒーを飲み大満足でした。

これだけ食べたらお腹一杯でもう何も食べれませんでした。
(カレーのお米の量が少ないって言ってごめんなさい)
家族みんなで大満足してお店を後にしました。
これだけ食べてキッズメニューは1000円ぐらいと言うのは、フルーツ好きのお子さんがいたらとてもお得です。
何より子供がとても喜びます。
32orchardららぽーと名古屋港店の混雑状況は?

土日祝日やセールの時期は混みます。
以前私が土日にお店の前を通った時はすでに予約で一杯でした。
ただ2020年9月の頭の土曜日の夕方5時頃、私は行きましたが全く並ばずに入店できました。
ただその日は他のお店も全然混んでいなかったので、ららぽーと自体空いていた日だったのでしょう。
ですので、行くなら平日のセールがやっていない時がお勧めです。
お店の詳細
店名 |
フルーツ+ビュッフェ 32orchard |
営業時間 | ランチ 11:00~16:00(入店ストップ 15:00) ディナー 17:30~22:00(入店ストップ 20:20) |
TEL | 052-387-8732 |
住所 | 〒455-0018 愛知県名古屋市港区港明2丁目3−2 |
公式HP | フルーツ+ビュッフェ 32orchard |
地図