ミニストップが出店しているソフトクリーム専門店『ミニソフ イオンモール名古屋茶屋店』に先日家族で行ってきました。
私は甘いものが余り好きではないのですが、『ミニソフ』のソフトクリームはそんな私でも食べられる程とても美味しかったです。
そこで今回はイオンモール名古屋茶屋店のオープンした『ミニソフ』の混雑状況やメニュー・私のおすすめ商品を体験談をもとにご紹介したいと思います。
ミニソフの詳細

『ミニソフ』というお店の名前を初めて聞いた方も多いのではないでしょうか
『ミニソフ』は名前の通りミニストップが出店しているソフトクリーム屋さんです。
ミニストップといえば『ハロハロ」などスイーツが美味しいと有名ですよね。
そんなミニストップが出店しているということだけあってソフトクリームがとても美味しいんです。
公式HPにも
北海道産生乳、そして生クリームを贅沢に使用。
また練乳を用いて、コクのある味わいを叶えました。
さらに味わいを存分に引き出すため、空気の量を絶妙に調整。
食感は、なめらかさときめ細やかさを際立たせた、
専門店こだわりのソフトクリームに仕上げました。参考:minisof
と記載があるようにソフトクリームで勝負しているお店です。
ミニソフ名古屋茶屋店のメニュー

気になるミニソフ名古屋茶屋店のメニューですが、下記の通りになります。
- ソフトクリーム 360円
- のむソフトクリームパフェ 540円
- のむソフトクリーム 390円
- 果実氷 530円
- ワッフルソフトクリーム 490円
ミニソフのお勧め商品は?

結論から言うとやっぱり『ソフトクリーム』です。
私は娘がイチゴ好きということもあり『果実氷』のイチゴを購入しました。

3時のおやつで食べたので食べ過ぎないように妻と娘と私の3人で一つの『果実氷』を食べましたが、娘がイチゴが良いと言った割にイチゴのフローズンは余り食べずに上に乗っているソフトクリームばっかり食べていました。
私は少しだけソフトクリーム食べれましたが、ほとんどイチゴのフローズンを食べる羽目に(笑)
※イチゴのフローズンも勿論美味しかったです
私がソフトクリームを食べれたのは少量でしたが、ソフトクリームはミルクの味がして別格に美味しかったです。
私は普段全然甘いものは食べませんが、『ミニソフ』のソフトクリームはまた食べたいと思いました。
ミニソフ名古屋茶屋店の混雑状況は?

ミニソフ名古屋茶屋店の混雑状況は、さほど混雑はしていません。
私は土曜日の夕方3時ごろに行きましたが、3組待ちでした。
食べながらお店の様子を気にしていましたが、誰かが並んだら他のお客さんが釣られて行列ができると言う感じでした。
また、レジもタッチパネル式のレジになっているのでスムーズに購入可能なのも混雑を防げる理由なのではないでしょうか⁉︎
お店情報
店名 |
|
住所 | 455-0858 愛知県名古屋市港区西茶屋二丁目11 イオンモール名古屋茶屋店3F |
電話 | 052-655-5514 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
公式HP | minisof |
地図