アメリカ、カリフォルニア産まれのMY Gym(マイジム)が久屋大通公園リニューアルオープンに合わせて東海地方初上陸します。
「マイジムと言うだけあって運動する場所なのかなぁ?」と言うことは大体イメージつくと思いますが初めて名前を聞く人も多いのではないのでしょうか?
そこで今回はマイジムについて調べてみましたのでご紹介いたします。
MY Gymってどんな所?

My Gymってどんな所?
マイジムは0歳から13歳までの為のフィットネスクラブです。
フィットネスクラブといえば運動するだけのイメージがあると思いますが、マイジムは先生が様々な国の方の為、英語を活用したフィットネスクラブなんです。
だから英語も同時に学ぶことができます。
また、マイジムは先生たちが凄いんです。
マイジムでは先生は『プレーヤー』と呼ばれていて、クラス担任になる為には数十項目に及ぶ厳しい認定基準を全てクリアしたプレイヤーのみがクラスの担当になれる制度があります
My Gymのプログラムは?

マイジムのプログラムは年齢別のクラスになっています。
その月齢で必要な能力の育成は勿論、それ以上の成長ができるようなプログラムになっています。
例えば3歳クラスでは、
- リレーなど指示に従って行動する
チームエクササイズ - 吊り輪・物を使った手先の運動・
手と手首の筋肉の強化 - イマジネーションを使った
ウォームアップやゲーム
などを行うそうです。
また、ハロウィン、クリスマス、誕生日会などと言った季節に合わせた行事も行われるそうなので楽しんでマイジムに通うことができそうですね。
気になるMy Gymの料金(月謝)は?

公式HPには料金の詳しい記載はありませんでしたが、調べてみるとこのように記載がありました。
- 入会金1万円
- 年会費1万円
- 月謝2万円
他の子供の習い事の相場は月謝1万円ぐらいと考えても少し高めの料金設定になっています。
ただマイジムに通えば『運動』と『英語』の二つを学べると考えると、適正な値段なのかもしれませんね。
また、マイジムに通えばお金では買えない子供の積極性やコミュニュケーション能力が向上されるので子供の成長を考えたら良い習い事なのかもしれません。
MY Gymのオープニングキャンペーンってやっているの?

2020年9月13日までの各土日に無料体験イベントと先行入会キャンペーンをやっていましたが既に終了したみたいです。
ただ他の既にオープンしている店舗を見てみると定期的に体験レッスンを実施しているみたいなので一度お店に確認してみる価値はありそうです。
My Gymに駐車場はあるのか?

残念ながら公式HPにも公共交通機関でのルートしか記載がない為駐車場はありません。(他の店舗は駐車場の記載がある店舗もあります)
ただ近くに『セントラルパーク』と『市営駐車場』があるので車で行く場合はどちらかに駐車して行くのが良さそうです。
セントラルパーク
営業時間 | 07:00〜23:00 |
電話番号 | 052-951-0051 |
料金 | ・30分ごと 300円 ・平日打切り 1,800円(土日・祝日は除く) ・夜間打切り料金(全日)21:00~8:00 900円 |
住所 | 名古屋市中区丸の内3-19-15 |
公式H P
centralpark
市営駐車場
営業時間 | 24時間 |
電話番号 | 052-261-8505 |
料金 | ・普通料金(午前7時から午前0時) 30分 300円 (平日のみ最大1,500円)
・夜間料金(午前0時から午前7時) 600円 |
住所 | 名古屋市中区栄三丁目5-12 |
公式HP
名古屋市:久屋駐車場(暮らしの情報)
My Gymについての基本情報
住所 | 愛知県名古屋市丸の内3-6-16先 RAYARD Hisaya-odori Park 学びの森ゾーン |
TEL | 0120ー887ー837 |
受付時間 | 10:00〜21:00 |
公式HP | mygym |